【ニュースで学ぶ英語】東京は、地球で一番かわいい都市!?

東京がハローキティの出生地であることから、「地球上で最もかわいい都市」と評判。それでは、英語で「最もかわいい都市」とは何というのでしょうか。
Melissa Rundle and Eric Bergemann

ハフポストの英文記事から、最新の時事英語や知って得するキーフレーズをピックアップしてご紹介します。

執筆者:丸橋 勇

アメリカには、ミッキーマウスやアメコミがありますが、日本にもハローキティやピカチュウがあります。日本のテレビでしばしばテーマレストランやカフェが紹介されますが、それに惹かれるのは、日本人だけではないらしい。今回は、旅行ブロガーのLa Carminaさんが日本のテーマレストランやカフェを紹介したブログ記事が題材です。

【例文】

Inside Tokyo's Cutest Theme Restaurants and Shops

[以下抜粋]

If there was an award for "cutest city on Earth," it would go to the birthplace of Hello Kitty: Tokyo, Japan. Every time I visit, I discover yet another store or cafe where you can interact with round, big-eyed characters.

Last month, my La Carmina travel series filmed at three new attractions in Harajuku and Shibuya. My bizarre experiences included eating Pikachu-shaped pancakes, and posing with a 10-foot-tall stuffed bear.

These popular theme cafes can have two-hour-long lineups, so I suggest coming on weekdays and at off-hours. Bring yen for the gift stores, which sell limited edition items. And don't forget your camera: you'll want to take photos with the cute, life-sizeddisplays.

【今週のポイント】

cutest

「最もかわいい」の意味。しばしば「この英単語は、日本語の〜と同じように使うことは間違っている」などの注意書きがあるけれど、cuteやcutestについて言うと、日本語の「かわいい」の使い方とほぼ同じだと思っていいでしょう。

【その他のキーフレーズ】

cutest city on Earth

「地球上で最もかわいい都市」の意味。

interact

「ふれあう」の意味。

bizarre

「奇妙な」「奇抜な」「風変わりな」などの意味がありますが、この場合は「不思議な」が適切だと思います。

posing with ~

直訳は「〜とボーズをとる」ですが、「一緒に写真を撮る」の意味。

two-hour-long lineups

「2時間待ちの行列」の意味。

off-hours

普通は「営業時間外」「勤務時間外」などの意味ですが、この場合は「混雑時間外」の意味。

limited edition items

「限定商品」の意味。

life-sized

「実物大」の意味。

【今回の例文の仮訳】

東京の最もかわいいテーマレストランや店舗を訪ねる

「地球上で最もかわいい都市」の賞があるとすれば、それはハローキティの出生地の日本の東京に贈られるでしょう。東京を訪ねる度に、まん丸で大きな目をしたキャラクターとふれあうことができる新しい店やレストランを発見します。

先月、私のLa Carmina旅行番組の収録のために原宿と渋谷にある3つの新しい店に行きました。そこで、私はピカチュウの形をしたパンケーキを食べたり、10フィート(約3メートル)のクマのぬいぐるみと一緒に写真を撮ったりする不思議な体験をした。

人気のあるテーマカフェでは、2時間待ちの行列がある場合もあるので、平日に行くか混雑時間帯を避けることをすすめます。ギフトショップでは、限定商品があるので、円を持っていくことを忘れずに。それと、カメラを忘れないこと。かわいい実物大のディスプレーの前で写真を撮りたいでしょう。

【ニュースで学ぶ英語・バックナンバー】

執筆者

丸橋 勇(フリー通訳・翻訳業)

同時通訳者だった父親の関係で幼児期から10年間米国滞在。慶応義塾大学文学部。外資系企業等の勤務を経て、26歳で独立し以来約30年間フリーの通訳・翻訳家として活躍。主な業務内容は、ビジネス系・技術系・学術系通訳及びドキュメントの翻訳。

ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています

関連記事

注目記事