1946年10月24日、世界が初めて目にした宇宙からの写真は、地球の65マイル上空から我々の小さな惑星をとらえた1枚だった。この象徴的な写真を撮ったアーティストはV-2ロケットだ。1.5秒ごとに1コマの画像を記録するようプログラムされており、打ち上げのわずか数分後には、フィルムを地球に持ち帰った。

クライド・ホリデー撮影、宇宙から撮影された初めての写真 1946年10月24日
この写真は、2015年2月に開かれるオークションの目玉となる1枚だ。このオークションにはこれまでに撮られた有名な天体写真が出品される。 『地球から月へ:宇宙への最初の旅をとらえたNASAのビンテージ写真』のタイトルで開かれるオークション (それに合わせてアンティークを取り扱うギャラリー「マレット・アンティークス」で開催されている展覧会) では、これまでの宇宙計画で撮影された600枚の写真が公開される。その内容は、アポロ11号の月着陸船に搭乗した宇宙飛行士バズ・オルドリンが撮影した、初めての宇宙での「自撮り」、宇宙から見る日食をとらえた抽象的な写真、月面のパノラマにいたるまで実にさまざまだ。
中でも印象的なのは、1969年、アポロ11号宇宙飛行士ニール・アームストロングが初めて月面に降り立った年のものだ。NASAが驚くほど鮮明な写真を発見したのは、アームストロングが初めて月面に立った人間として英雄になってから20年後のことだった。 彼が月着陸船の近くに立っている写真は、同じアポロ11号の乗組員オルドリンが撮影したものだ。しかしその後、この写真はヒューストンの保管庫にしまい込まれた。その写真の存在が明らかになるまで、NASAは、月面をとらえた写真といえばテレビカメラと16ミリの動画撮影カメラが撮影したピンボケの写真しかないと信じていた。
オークションでは、オルドリンの写真のほか、宇宙飛行士が撮影した写真の数々が登場する。撮影したのは、初めて宇宙にカメラを持っていったジョン・グレン、月面を歩いた最後の宇宙飛行士ユージン・サーナン、1965年に宇宙遊泳を行い、ジェミニ4号に乗船した時の記録を残したエドワード・ホワイトといった飛行士たちだ。「ブルームズベリー・オークション」の写真部門代表サラ・ホイーラー氏によると、こうした写真は宇宙飛行の黄金時代だけでなく、フィルム写真の黄金時代を映し出すものでもある。
何しろ、これらの写真は古いコダックフィルムで撮影後まもなく現像されたものだ。推定落札額はおよそ300〜10000ポンド (5万5000〜183万円) の幅になると考えられている。

ハリソン・シュミット撮影, アポロ17号の宇宙飛行士ユージン・サーナンのポートレイト 1972年12月
「信じられないことですが、今回オークションにかけられる多くの写真は、何十年も公開されることはありませんでした。NASAの写真アーカイブがデジタル化したデータをオンラインで公開し始めて、ようやく私たちの目に触れるようになったのです」。ホイーラー氏は記者声明でこのように説明した。「とりわけ、アポロの乗組員が実際に月面に降り立ち、月世界を探索して撮ったパノラマのモザイク写真は、長らく知られることがありませんでした。 これらの見事な写真は、ハッセルブラッド社のカメラで撮られた1枚1枚を、NASAの科学者たちが局内での使用のために組み合わせたのです。このようなものがオークションにかけられたことはこれまでにありません 」
マレット・アンティークスで公開されている『地球から月へ』のコレクションから一部をご覧いただきたい。写真は2月26日ロンドンのブルームズベリー・オークションで競売に掛けられる。


















この記事はハフポストUS版に掲載されたものを翻訳しました。
【関連記事】

ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー