オランダが誇る17世紀の画家、フェルメールの作品を敵国ナチス・ドイツに売ったとして1945年、オランダ人の男が国家反逆罪の疑いで逮捕された。その名前は、ハン・ファン・メーヘレン。戦時中にフェルメールの作品として「姦通の女」をナチス高官のヘルマン・ゲーリングに売却していた。
しかし、メーヘレンは「あれは自分の描いた贋作だ」と主張。法廷で実際にフェルメールのタッチを真似した「寺院で教えを受ける幼いキリスト」を描いたことで、裁判所も認めざるを得なかった。「ナチスをだました男」として一躍英雄となったメーヘレン。詐欺罪だけの、たった1年の実刑判決で済んだが、収監中に心臓麻痺で死んだ。
当時の美術界では、メーヘレンの写実的な絵は全く評価されなかった。そこで彼はフェルメールを初めとした過去の人気画家の作風を真似して贋作を作り、評論家を騙して高値で売りつけていたという。この記事では、メーヘレンがフェルメールの名義で描いた全11点の絵をスライドショーで紹介しよう。
ちなみに、こちらはフェルメールの「本物」とされている全37点の絵。メーヘレンの絵と比較してみると興味深い。
1月11日の21時から、メーヘレンの生涯を追った特別番組「滝川クリステルのオランダ美術紀行 もう一人のフェルメール 20世紀最大の贋作事件を追う!」が、BS朝日で放送予定だ。メーヘレンの数奇な人生に関心を持った方は見てみるといいかもしれない。
【参考図書】
「フェルメールになれなかった男 20世紀最大の贋作事件」(著:フランク ウイン、翻訳:小林頼子、池田 みゆき ちくま文庫)
「フェルメールへの招待」(朝日新聞出版)
「フェルメール 16人の視点で語る最新案内」(美術出版社)
「謎解きフェルメール」(小林頼子、朽木ゆり子 新潮社)
ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー