シベリアに直径80mの「謎の巨大な穴」が出現、隕石ではないとすれば何が原因?

シベリアに巨大な穴が出現した。出現の理由はまだわかっていない。

シベリアに巨大な穴が出現した。出現の理由はまだわかっていない。

ロシアの地方紙「シベリアン・タイムズ」によれば、ロシアのヤマル半島で最近になって発見されたこの巨大な穴は、直径が約80メートルあるという(なお、ヤマルとは、ネネツ語で「世界の果て」という意味だ)。

穴の深さは、まだ明らかになっていない。

ロシアの緊急対応省庁でヤマル半島を管轄する部署の広報担当者は、シベリアン・タイムズの取材に対し、「これは隕石ではないとわれわれは断言できる」と述べた上で、これ以上の詳細は不明だと語った。

新しいビデオ映像を見ると、穴の周囲の地面が瓦礫のようになっているのが見える。これはおそらく、この穴が作られる原因となったものの仕業だろう。この謎の穴は人がほとんど住んでいない場所にあり、周辺には植物が生い茂っている。

この穴の近くには天然ガス田があることから、地下でガスと塩と水が混ざり合って爆発が起こったために、穴が形成された可能性もある(ヤマル半島にはロシアで最大量の天然ガスが埋蔵されており、ロシアの巨大ガス企業ガスプロムによりガス田が最近建設された)。

一方、ニューサウスウェールズ大学の極域科学研究者クリス・フォグウィル博士は、この穴がピンゴの残骸である可能性を指摘している。

ピンゴとは、隆起した氷が土で覆われている場所のことで、北極や亜北極地域でしばしば見られる。ピンゴが相当大きくなった状態で内部の氷が溶けると、巨大な穴が作られる可能性があるのだ(ピンゴ地形とクレーターの形成についての日本語資料はこちら)。

「今まで見た画像から考える限り、これは周氷河地形(地中の水分が凍結や融解を繰り返すことによって形成される地形)的な特徴を持っているように見えるので、おそらく崩壊したピンゴだろう」と、フォグウィル氏は「シドニー・モーニング・ヘラルド」紙の取材に対して述べている

穴を調査するために科学者チームが派遣されており、穴を調査し、周辺地域からサンプルを持ち帰ることになっている。

スライドショーでは、世界各地で出現した「シンクホール」を紹介している。突然地面が陥没し、大きな円形の穴があく現象で、地盤の侵食などにより地中の空洞化が進んだ結果引き起こされると考えられている

[Sara Gates(English) 日本語版:佐藤卓/ガリレオ]

ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています

関連記事

注目記事