「埋蔵ダイヤ」日本に3兆円相当?バブル時代の遺産に海外から熱視線

日本の中古ダイヤモンドが、香港でオークションにかけられ、インドで思わぬ輝きを取り戻している。世界最大級のジュエリーイベントが年4回も開催される香港に世界中のバイヤーが集まり、日本の「中古ダイヤモンド」を、数百~数千万円の高値で次々に競り落としているという。
Getty

日本の「埋蔵ダイヤ」は3兆円 インドから熱視線

日本の中古ダイヤモンドが、香港でオークションにかけられ、インドで思わぬ輝きを取り戻している。世界最大級のジュエリーイベントが年4回も開催される香港に世界中のバイヤーが集まり、日本の「中古ダイヤモンド」を、数百~数千万円の高値で次々に競り落としているという。

【日本の家庭に眠るダイヤは3兆円?】

日本では、ダイヤモンドの指輪はプロポーズするのに欠かせなかった。バブル全盛期には、高品質なダイヤモンドのアクセサリーが、日本の一般家庭によって購入されていた。日経新聞によると、バブル期に日本で購入されたダイヤは推定で約3兆円にのぼるという。

しかしバブルの崩壊とともに、人々はダイヤモンドのアクセサリーの出番が実に少ないことに気づく。こうした「埋蔵ダイヤ」を買い取った日本の業者は、国内より高く売れる海外に目を向けた。

【ダイヤ加工の本場インドで人気】

世界で流通しているダイヤの85%はインドで加工されており、ボンベイの100万人の労働者のうち、少なくともその半数がダイヤの加工職人だ。中国の人民網によると、日本の中古ダイヤモンドは現地の業界でよく知られており、世界最先端の機器による測量、最新のデザインによる加工により、価格が数倍に跳ね上がるという。

インドのダイヤ人気の背景には、富裕層の増加、ルピーの為替相場の急激な変動などがある。

【一方、中国では・・・?】

では、中国での日本の中古ダイヤモンドの売れ行きはどうだろうか。中国の人民網は、日本の中古ダイヤが中国市場で「沸騰」を引き起こせるかについては未知数だと報じている。日中関係が緊張状態にあることだけではなく、ダイヤが「オリジナルの新品」であることを中国人は求めているためだ、と同紙は分析する。

日本の中古ダイヤモンドの輸出額は年々増え続けている。将来的には輸入額を超え日本が輸出大国となる日もそう遠くないと、日経新聞は報じている。新品同様に加工された中古ダイヤが、世界中で出回れば、流通量が増え、現在より安い値段で質の良いダイヤが手に入る可能性も増えるであろう。

【関連記事】

関連記事

注目記事