lgbt
歴史から抹消しようとする政府に対し、「トランスジェンダーやクィアの人たちは存在し、闘い続けている」という事実を目に見える形で示した。
石破首相は結婚の平等(同性婚)について「注視していく」とコメント。裁判の原告はどう受け止めているのでしょうか
ずっと隠してきた事実を伝えたライアンさんは「安らかに永眠できる」とつづっています
他者の脇毛に対する不寛容さは根強いようですが…【2024年回顧】
2025年2月から配信予定だった「ウィンORルーズ」で、トランスジェンダーの登場人物の性自認に関するセリフが削除されたという
福岡高裁は初めて、結婚して法的な保護を受ける権利は異性のカップルも同性のカップルも等しく持っていると憲法13条の観点から判断した
法律上同性カップルの結婚を認めないのは違憲とした福岡高裁の判決要旨全文を掲載します。
「同性婚」とも呼ばれる法律上同性カップルの結婚を認めるよう国に求めている裁判で、高裁3件目となる判決が言い渡された。
あまりにも「異性愛が前提」であることで、同性愛者に生きづらさや困難を強いているーー。ゲイ専用結婚相談所『ブリッジラウンジ』店長の田岡智美さんは「一秒でも早く変わってほしい」と、社会が生んだと感じる異性愛と同性愛の違いについて語ってくれました。
「安心して誰かと出会うこと、好きな人と生きること、それを周囲に祝福してもらうことーー。諦めていたことを叶えることができた」。ゲイ専用の結婚相談所で成婚したカップルは今、幸せな日常を噛み締めている。