今どきのお父さんたちって、子育てになると何をしていいか分からなくなる役立たずだと思っていないですか? 違いますよ、残念ながら間違っています。私たちお父さんの中でも圧倒的多数(そう、圧倒的多数、です)がとってもスマートで愛情深く、家族を何よりも優先させる素敵な男性ばかりなんです。信じられませんか? 私のブログ「Daddy Doin' Work」(お父さんはお仕事中) のインスタグラムに掲載された21枚の写真をちょっと見てみてください。最近メディアでよく見聞きするような情報とは裏腹に、世界中のお父さんのいろんな子育てライフを見事に捉えていますよ。
写真1枚が1000の言葉に勝るなら、これらの写真は21000語分にあたります。今どきのかっこいいお父さんライフが写真から堪能してもらえるでしょう。
1. お父さんは子供が産まれた途端に自信たっぷりになる

2. お父さんは子供が多数派でもかまわずに寝かしつける方法を知っている

3. お父さんはいつも子供に特等席を与える

4. お父さんは娘とだったらペディキュア(足のマニキュア)だってしちゃう

5. お父さんは繊細になる方法も知っている。特に赤ちゃんがお父さんにそうなってほしい時は

6. お父さんは抱っこひもを使いこなせる

7. お父さんはスリングも使いこなせる

8. お父さんは子供がセルフィー(自撮り)がうまいことだって知っている

9. お父さんは羽目の外し方も知っている

10. お父さんはダンス大会の前に娘さんのお化粧だってできる

11. お父さんはこの仕事がちょっとかったるいことも知っている

12. お父さんは血のつながりなんかなくたって絆を強くできることがわかっている

13. お父さんは自分の居心地が悪くても子供には居心地よくさせられる

14. お父さんはトイレトレーニングにも付き合う

15. お父さんはすぐに最高の遊び場になってあげられる

16. お父さんは子供がどうしたら笑顔になるかわかっている

17. お父さんはしかめっ面だってお手のもの

18. お父さんは自分の爪に色を塗らせちゃう

19. お父さんは家に帰ったら子供たちがどれだけ喜んでくれるかわかっている

20. お父さんは子供と過ごす時間が大切だといつも思っている

21. お父さんはためらいなく「愛しているよ」って言える

[English ]