東京で初雪 大晦日の初雪は130年ぶり

前回の観測は、1887年(明治20年)12月31日でした。
tenki.jp

31日大晦日、東京で初雪を観測しました。平年より3日早く、昨年より37日遅い観測です。大晦日に東京で初雪を観測したのは130年ぶりのことです。

●大晦日に東京で「雪」が舞った

31日大晦日、東京で初雪を観測しました。これは平年より3日早く、昨年より37日遅い観測です。気象庁のある大手町では、今朝8時30分から35分頃にかけて、雪が舞いました。

「初雪」とは、寒候期(10月~3月)がきて初めて降る雪のことで、みぞれ(雨に雪がまじっている)でも初雪としています。昨年の東京の初雪は11月24日。これは「みぞれ」での観測でしたが、今年は「雪」での観測となりました。

tenki.jp

●大晦日の初雪は130年ぶり

東京で大晦日に初雪を観測したのは1887年(明治20年)12月31日以来、130年ぶりのことです。

きょう31日の東京は、雲に覆われて、日中は雨や雪が降りやすいでしょう。雪は舞う程度で、量が多くなることはなさそうです。日中の気温はほとんど上がらず、最高気温は5度の予想。今シーズン一番の寒さとなりそうです。

【関連リンク】

日直主任

臨機応変に日直予報士記事をアップします!

「日直予報士」は、日本気象協会所属の気象予報士が交代で全国の天気を解説します。

日々の天気、季節の話題など皆さんの生活に密着した気象情報もお届けしています★

注目記事