![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6327cc250000be00c7d76e.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
Getty / 時事通信社
AFP通信によると、イタリアの都市アレッサンドリアの裁判所が同社の救済案を棄却。労働組合の関係者は、当面は「事業を継続させるだろう」と明かしているが、従業員は今後を不安視しているという。
Advertisement
「ボルサリーノ」は、1857年にジュゼッペ・ボルサリーノが創業したブランド。中折れ帽をはじめ、夏用のつば付きの帽子「パナマ帽」などが有名で、紳士服の代名詞的な存在として知られている。
1970年に公開されたフランスのギャング映画『ボルサリーノ』の題名は同ブランド名にちなんでおり、俳優のアラン・ドロンとジャン・ポール・ベルモンドがハンチングやフェルトハットを被り登場した。
![映画『ボルサリーノ』より](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6327cc20000059016df655.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
Gamma-Keystone via Getty Images
Advertisement
![映画『ボルサリーノ』より](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6327cd3b0000dd036acce7.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
Jean-Pierre BONNOTTE via Getty Images
また、俳優や著名人にもボルサリーノ愛用者は多く、マイケル・ジャクソンやジョニー・デップなどが着用。
![マイケル・ジャクソン](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6327cf230000ed0221e5df.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
Sygma via Getty Images
![ジョニー・デップ](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6327cf260000d202fd2959.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
Yuriko Nakao / Reuters
Advertisement
日本でも、横浜FCの元日本代表選手の三浦知良のほか、麻生太郎副総理もボルサリーノを愛用している。俳優の田中邦衛も、1975年公開の映画『トラック野郎・爆走一番星』でボルサリーノを被った姿を披露した。
![日米経済対話が開催されたワシントンから帰国した麻生太郎副総理兼財務相=2017年10月18日撮影](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6327cf360000690d6a491b.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
時事通信社