あなたがもし、iPhoneユーザーで、LINEを使っていたら...
「花火」というワードを使って、誰かにメッセージを送ってみてください。
ちょっと楽しくなる隠し機能が仕掛けられています。
***
まずは、iOS版LINEのバージョンを、最新の「7.9.0」にアップデート。
そのあと、お馴染みのトーク画面で「花火」というワードを使ってメッセージを送信してみてください。
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6380fe2000008b026e4322.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
すると...
背景が暗くなり、打ち上げ花火が上がります🎆
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6380fe2400000d024af914.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6380fe360000790f6a97bb.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
Advertisement
例え花火大会に行く予定がなくても、無駄に「花火」と送信してしまう楽しさ...。
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6380fe2500001402c82825.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6380fe2300000401223558.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
この仕掛けが開始されたのは、8月14日から。
LINE株式会社によると、いつまでこの機能を続けるかは検討中だそう。
残念ながらAndroidやPCのLINEは対象外ですが、評判が良かったら、iPhone以外の端末でも実装されるかもしれません。
Advertisement
世間では花火シーズンが到来中。
花火を見に行く人も、静かに夜を過ごしたいという人も...
LINEの「打ち上げ花火」を楽しんでみてください😊
※トークルームのスタンプは「楽天パンダ」のスタンプで、今回の実装とは関係ありません。
【UPDATE 2017/8/16 16:30】
花火が打ち上がらないという方は、「設定」をタップして、再びトーク画面で「花火」と送信してみてください。設定は以下の画像のピンクで囲っている箇所です。
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6380fe360000790f6a97bd.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
■関連画像集「花火大会」
【※】スライドショーが表示されない場合は、こちらへ。
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6380ff20000063016e4324.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
Advertisement