【UPDATE】2016/ 07/03 00:04
菅義偉官房長官は7月2日午後11時30分ごろから記者会見し、日本人7人が死亡したことを明らかにした。
バングラデシュの首都ダッカで7月1日午後9時(日本時間2日午前0時)ごろ、レストランに武装した男らが侵入し、少なくとも20人を人質に取って立てこもった事件で、萩生田光一・官房副長官は2日午後の記者会見で、日本人のうち男性1名が救出されたが7人の安否が不明だと発表した。現地で大使館員が男性に面会したところ、男性は被弾、負傷しているが命に別条はないという。
■バングラデシュ軍当局者「人質20人死亡、大半が日本人とイタリア人」
現場となったダッカのレストランでは、2日午前7時40分ごろに治安部隊が突入、銃撃戦になった。スカイニュースなどは、バングラデシュ当局の発表として外国人3人を含む人質13人を救出したと報じた。またCNNによると、実行犯の6人が射殺された。
時事ドットコムによると、バングラデシュ軍当局者がAFP通信に対し、死亡した人質20人の全員が外国人で、大半が日本人とイタリア人であることを明らかにしたと報じた。
日本政府は首相官邸で国家安全保障会議(NSC)を開き、現地で情報収集や関係者の対応にあたる海外緊急展開チームと木原誠二副外相を派遣したことを決定した。
■男性5人、女性2人の日本人7人安否不明
萩生田副長官はこの日の会見で、バングラデシュのハシナ首相から「13人を救出し、3人が外国人。このうち日本人1人が含まれている。最大限努力したが犠牲者が生じているという話があった」と述べた。救出された男性は、国際協力機構(JICA)のプロジェクトに参画している関係者だという。被弾箇所については不明。「仕事関係の仲間8人で食事をしていたが、事件発生後は別々の行動を取ったので他の7人については分からない」と話しているという。
NHKニュースによると、救助された日本人の男性は、東京・新宿区の建設コンサルタント会社「アルメックVPI」社員の渡邊玉興さん。事件発生時、現場の飲食店には渡邊さんのほかJICA関連の仕事をしている男性5人、女性2人の計7人がいたが、安否不明だという。
JICA(国際協力機構)の北岡伸一理事長
JICA(国際協力機構)の北岡伸一理事長は午後7時前から会見し、「日本人が巻き込まれ、1人がけがをして病院にいる。そのほかの7人については確認が取れていない。大変憂慮して深刻に受け止めている。犯人に対し強い憤りを覚える。JICAとして安全対策を一層強化する」と述べた。
■菅官房長官「大変厳しい状況にある」
官邸入りする菅官房長官
菅義偉官房長官は2日夜の会見で、バングラデシュの日本人の安否について「大変厳しい状況にあると認識している」と述べた。
記者団の取材に応じる安倍晋三首相
安倍晋三首相も2日夜、事件を受けて、「残虐非道なテロで罪のない方々の命が奪われ憤りを覚える。内外の日本人の安全確保に全力を尽くす」と記者団に対し述べた。
■犯行グループの身元は
時事ドットコムによると、過激派組織IS(イスラム国)系メディア「アマク通信」が、襲撃で20人以上を殺害したと主張。一方で、国際テロ組織アルカイダ系の武装勢力も犯行声明を出したという。これに対し、アメリカ国務省は「(犯行声明は)把握しているが、情報分析を進めている」と述べるにとどめた。
朝日新聞デジタルによると、犯行グループは最大で9人ほどで、「神は偉大なり」とアラビア語で叫んで発砲。外国人らを人質に立てこもった。駆けつけた治安部隊に対し、爆発物や銃器で攻撃、死傷者が生じた。
関連記事