ドコモがついに、iPhoneを発売する見通しになった。9月6日、各社が一斉に報道した。
Appleは日本時間11日未明に発表会を開催し、新型のiPhone 5S(名称は推測)を発表すると見られているが、この場でドコモの参入も発表されるという。
この場でドコモへの供給も公表する方向で、発売は早ければ20日とみられる。
消費者には選択の幅が広がり、サービス面の競争も期待できそうだ。ただ、ドコモと二人三脚で歩んできた日本の端末メーカーには痛手となる可能性が高い。
(朝日新聞デジタル「ドコモ、iPhone販売へ 早ければ20日から」より 2013/09/06)
発売時期について朝日新聞は「早ければ9月20日」、日経新聞は「今秋にも」としている。
(ITmedia「「ドコモ、iPhone販売へ」 日経・朝日が報道」2013/09/06)
この報道を受け、ドコモは「決定した事実はございません」とコメントを発表している。
平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、一部報道機関において、当社がアップル社の「iPhone」を発売する旨の報道がありましたが、当社が発表したものではございません。
また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません。
( NTTドコモ「ドコモからのお知らせ : 本日の一部報道について | お知らせ」より 2013/09/06)
iPhoneの新機種が出るたびに、ドコモが参入するかどうかが話題となっていた。ドコモも検討の事実は認めてきたものの、Appleが通信会社に課すノルマや条件の交渉が難航し、実現に至らなかったという見方が強い。
ドコモは今年の夏モデルで、サムスンとソニーの2社のスマホに絞ってマーケティングを行う、「ツートップ戦略」を採り、それが一因となって、NECやパナソニックが国内スマホ事業から撤退を明らかにするなど、端末メーカーの絞り込む方針が明確になっていた。
これで国内大手3社すべてがiPhoneを販売することになり、これまで以上に他社からの乗り換え優遇など、競争が激化しそうだ。
ドコモはこれまで米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」搭載のスマホだけを販売していたが、iPhone人気に押され、月によっては契約者が減少したり、番号持ち運び制度(MNP)による他社への転出は月10万人前後と“独り負け”の状態が続いていた。最近は機種を絞り込んで安く販売する「ツートップ」戦略で、主力機種を育成。iPhone投入に備えていた。
(MSN産経ニュース「ドコモ、20日にiPhone発売へ 携帯3社とも取扱いで競争激化」より 2013/09/06)
【iPhone関連の記事】
関連記事